建物の信頼性が分かる打診調査提供企業
大阪の企業Takaoプランニング株式会社は、営業所を置く東京の関東エリアを含めて、関西を中心に広範囲で打診調査を提供しています。
赤外線やX線を使った非破壊検査と共に、ハンマーで叩いて状態をチェックする、打診調査も主力のサービスに位置づけられます。
ロープアクセス工法を活用することで、建物の形状に関係なく対応できますし、仮設足場や高所作業車を不要としますから、コストの削減が実現可能です。
更に、道路を使わないので道路使用許可の申請も不要になり、設置や解体作業が省けるので工期の短縮にも繋がります。
狭くて車が入れない道路に面する壁面も、ロープアクセス工法ならお手の物ですし、経験と実績が豊富なTakaoプランニング株式会社なら安心です。
Takaoプランニング株式会社の打診調査は、念入りな安全対策によって作業員と通行人の人命を守っています。
具体的には、注意喚起を図るポールやトラ棒の設置を始めとして、警備員の配置や通行人の監視、そして作業道具の全てにカールコードをつけるなどです。
安全性を左右する作業の要のロープは、メインとサブを2本使用することで、2重の安全対策を図っています。
固定先が同じだと意味がありませんから、異なる場所を選んでそれぞれしっかりと結び、万が一1本が外れてももう1本が保険になります。
勿論、ロープそのものも点検済みの物が使われますし、養生をしてから設置に入るので、建物を傷つける心配もないのが魅力的です。